世界史ミニ知識

ETS2の記念碑を調べるうちに、必要となったある程度の世界史の知識。
もともと歴史が苦手で全く無知だったので、ものすごーく超訳でまとめたものです。

■第一次世界大戦(1914年7月28日 – 1918年11月11日)

同盟国 vs 連合国(勝利)
同盟国:ドイツ帝国・オーストリア=ハンガリー帝国・オスマン帝国(トルコ)・ブルガリア
連合国:イギリス・フランス・ロシア帝国・日本・アメリカ


*ロシア革命
第一次世界大戦中、戦争優先となったロシアの悲惨な状況(食料危機)に耐えかねて起きた。
1917年11月7日 兵士や労働者の支持を獲得したウラジーミル・レーニン率いる革命派集団(ボリシェヴィキ)によってロシア帝国崩壊。
世界史上最初の社会主義政権=ソビエト政権誕生

レーニンは戦争反対派。1918年3月に大戦からさっさと離脱。
1922年12月30日 ソビエト社会主義共和国連邦(ソ連邦)が成立。(〜1991年12月26日)

(正確には、ソビエト共和国→ロシア=ソビエト社会主義共和国連邦、を経てソビエト社会主義共和国連邦 ができたが、ややこしいので便宜上一連の時期を合わせて、ソ連邦ということも。)


*ヴェルサイユ条約(1919年6月28日)
敗戦したドイツに無理やり交わさせたもの。ほぼ報復。
すべての海外の植民地と権益を放棄、軍の制限(陸軍と海軍を縮小し、空軍を廃止)、多額の賠償金支払義務など。

厳しすぎる条件が、ナチスを産むことに。


*第一次世界大戦の結果
ドイツ帝国(ホーエンツォレルン家)、オーストリア=ハンガリー帝国(ハプスブルク家)、ロシア帝国(ロマノフ家)、オスマン帝国の専制君主制国家が崩壊。
それぞれに支配されていた東ヨーロッパやバルカン半島の諸民族は独立を達成し、それぞれ国民国家としての主権を持つに至る。

■第二次世界大戦(1939年9月1日 – 1945年9月2日)

枢軸国 vs 連合国(勝利)
枢軸国:ナチスドイツ・イタリア・日本
連合国:イギリス・フランス・ソ連・アメリカ


*独ソ戦(1941年6月22日 - 1945年5月9日までの戦い)
第二次世界大戦中、ナチスドイツとソ連が激しく対立した戦争のこと。ソ連の勝利。
 =大祖国戦争:ソ連・ロシア側での呼び方
 =東部戦線:ドイツ側での呼び方

*ノルマンディー上陸作戦(1944年6月6日)
イギリス・アメリカ(連合軍)が北西フランスに奇襲攻撃。
独ソ戦で劣勢になっていたドイツにとどめを刺す。